日曜日は子連れ朝マック。ケチャップはもらえます!

コロナ禍になり、外出の機会がめっきり減りました。

現在、ワンオペ育児中の我が家では、休日の行き場がないことが悩みです。

日曜日の朝はマクドナルド

さて、そんな私の強い味方!マクドナルド。

今日も朝からお世話になりました。

お昼時には、30人以上の行列になる、駅前の人気店ですが、日曜日の朝は超空いています。

240席のうち、埋まっているのは、20~30席といったところ。

20代~30代前半とおぼしき、若者世代?のお一人様が多い印象です。

みなさん、スマホやタブレットを見てますね~。

ファミリーは、私とサンちゃんペアのほかに、あと1組だけ。

昼間の喧騒がウソのように、落ち着いた空間になっています。

ケチャップはもらえます!

私は、メイプルシロップ入りのパンケーキに玉子やベーコンをはさんだ、マックグリドルシリーズが大好き。

これに、コーヒーがあれば至福。

サンちゃんは、ハッピーセットのパンケーキ推し。

ちなみに、付録は図鑑シリーズを集めています。

サイドメニューは、2人とも、ハッシュポテトです。

これも朝しかないメニューで昔から大好き。

なんかクセになります。

しかし、このハッシュポテト。

そのままでも、もちろんおいしいのだけど、ちょっと塩味が足りないと思うのは、私だけでしょうか?

そこで最近は、かならず、ケチャップをもらうようにしています。

小心者なので、メニューにないものをお願いしてよいのかどうか、最初はちょっとドキドキしましたが、

「ケチャップもらえますか?」の一言で、快くサービスしてもらえました。

とはいえ、あくまでサービスなので、2人で1個のケチャップをシェアしています。

それでも、十分足りますしね。

朝マックで一日の流れをつくる

朝マックは10:30までなので、行くと決めたら、それなりに早くおきて、出かける準備をする必要はありますが、その分、朝食の準備はしなくて済みます。

たとえ、近所のマックであっても、お出かけした感は味わえるので、子どもも満足。

1日の流れにメリハリが出来て、いい感じです。

朝の静かな時間を楽しんでいる方も多いので、あまりはしゃぎ過ぎないように心くばりはしつつ、これからも日曜日の朝はマックを楽しみます。

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA