こんにちは。サンママです。
今日は、おでかけグッズ、とくにウィルス対策系の持ち物についてのお話です。
コンテンツ
子連れは大荷物になりがち
子どもがいると、どうしても荷物が多くなりがち。
特に昨今は、ウィルス対策グッズまで持ち歩かなければならない時代。
私は肩こりがひどいので、少しでも荷物を少なく、軽くしたい。
心配性なので、種類は減らせないけど、せめて、1つ1つを小さくしてバッグを軽くしたい!と、日々試行錯誤中です。
ウィルス対策セット

- 除菌シート
- 除菌スプレー
- ペーパーハンカチ
除菌シートと除菌スプレー、どちらか1つで良いような気もしますが、私は、用途によって使い分けています。
例えば、外食するときにお店のテーブルの汚れやウィルスがちょっと気になる時ってありませんか?
そんな時はスプレーよりも、除菌シートの方がさっと拭きやすい。
子どもの手も、ウィルスだけなら、スプレーで良いのですが、泥汚れとかついてるときは、やはりシートの方が、ゴシゴシできるので、キレイになります。
ただ、除菌シートは取り出すのが面倒なこともあるので、自分の手だけ、軽くさっと除菌したいときは、スプレーの方を使ったりして、どちらも持っていると便利なのです。
そしてもう1つ、最近、除菌セットに追加したのが、ペーパーハンカチ。

これ、かなりGoodです!
ダイソーのペーパーハンカチ
ハンカチで濡れた手をふくと、ハンカチがじめっとして、ポケットやバッグの中の他のものまで湿気っぽくなってしまって、嫌だな~とずっと思っていました。
そんな悩みを解消してくれたのが、このダイソーのペーパーハンカチ。

薄い紙が3枚で1セットになっていて、10セットが折りたたんだ状態でビニールのケースに入っています。
ケースといっても、簡易的なビニール袋ですが、10回使うくらいなら、なんとか破けずに持ちこたえられるレベルです。
手を洗った後、濡れた手で取り出してもパッケージがビニール製なので中身を濡らさなくて済むのも、ポイントが高いです。

広げるとこんな感じ。

薄い紙が3枚セットになっているので、かなりしっかりしていますが、思ったよりも、ゴワゴワしていない感じです。
うっすらエンボス加工がされていて、模様も入っています。
安いのに細かいところまで良く出来ているな~という印象です。
もちろん、濡れた大人の手も、1枚でちゃんと拭けました。
予想以上のクオリティです。
まとめ
私がいつも持ち歩いているウィルス対策セットのご紹介でした。
特に、ダイソーのポケットペーパー!
衛生的だし、持ち運びにも便利だし、かなりおすすめです!
湿ったままの状態のハンカチの衛生面が気になっていた方、是非試してみてください。
ブログ村のランキングに参加しています。同じようなテーマの記事をお探しの方はこちらからどうぞ♪


.
