【女子もOK】QBハウスでキッズカット

先日、QBハウスで子供の髪の毛を切りました。

ママカット

サンちゃん、小2女子。

これまで、髪の毛はママがお風呂場でカットしていました。

しかも、文房具のハサミで・・・。(汗)

我が家で一番切れ味の良いハサミが、文房具用なのですが、紙と髪、兼用でも全然問題なかったので、わざわざ、ヘアカット専用のものを買う必要がなかったのです。

(ちなみに、私の前髪も、同じハサミでたまに切っています。)

お風呂場ごみ袋スタイル

場所は、お風呂場。

45リットルサイズのごみ袋に穴をあけて、そこから頭だけをスッポリだして、真っ裸にしてお風呂場で切っておりました。

なかなか、シュールなスタイルですが、これがとっても合理的。

首から下はごみ袋でおおわれているので髪の毛が体にまとわりつかないし、袋の下の方をちょっと折り返して本人に持たせておけば、ちょうど切った髪の毛が袋の上に落ちるので、カット後はそっとごみ袋を脱いで、くるっとまとめて捨てれば周りにも散らからない。

そのまま、お風呂に入って、シャンプーして、はい、完了です。

QBハウスに行ってみた

さて、そんなワイルド?なヘアカット事情だった我が家ですが、とうとう、美容室デビューしました。

理由は、髪の毛の量が増えてきて、文房具のハサミでは、切りづらくなってきたから。

ヘアカット用のハサミをいよいよ購入しようかとも思いましたが、これを機に、美容室に移行しようと考えました。

最近、塾通いが始まって、私の負担も増えてきているので、アウトソーシングできるものは、そうしよう!と。

といっても、今まで自宅のお風呂場でごみ袋をかぶってカットしていたくらいですから、急に、小洒落たヘアサロンなどに、行くはずもありません。

まずは、格安のカットハウスで十分です。

ちょうど、最寄りの駅近くに、QBハウスがあったので、そちらに行ってみました。

男性のイメージが強いQBハウスですが、ホームページを見ると、女性も子供もOKと書いてある!

大人もキッズもみんな1200円

まずは、券売機でチケットを購入。

税込み1200円です。

休日のお昼時だったので、かなり混雑しており、待合席に5人が並んで座っていました。

予想通り、全員、男性。

サンちゃんが、周りの雰囲気に圧倒されてビビってしまわないように、できるだけ楽し気な話をしながら待ちました。

でも、そんな心配は不要なくらい、初めての美容室にわくわくの様子。(笑)

20分くらい待って、サンちゃんの番が回ってきたので、カット台まで一緒に行って、私からスタッフの方にチケットを手渡し。

「今日はどのようにしますか?」

「全体的に、15cmくらい切ってください。」

「前髪は伸ばしているので切らないでください。」

これだけのやり取りをして、あとは離れたところに座って、見守っていました。

霧吹きでシュシュっと髪の毛を濡らして、くしで整えたら、手際よくカットして、最後はシャンプーしない代わりに、エアウォッシャーで吸い取って出来上がりです。

美容室のシャンプー台が苦手な私も、むしろこっちの方がいいかも!

あぁ、でも白髪染めをしないといけないので、やはり、私は美容室ですね・・・。

美容師さんもおじさんでしたが、女の子が珍しいからか、すごく気を使って色々と話しかけてくれて、楽し気な雰囲気であっというまに10分くらいで完了しました。

はじめての美容室大成功です。

これでママカットは卒業。

安くて速い!

仕上がりも大満足。

今後しばらくは、QBハウスのお世話になろうと思います。



↓ 中学受験について、色々な方が情報発信しています。参考になります!
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA